人形供養の郵送サービスで安いところはどこ?

人形供養の郵送サービスで安いところはどこ? 人形を供養・処分する方法

人形供養ができる郵送サービスを検討しているのですが、安いところはどこなのでしょうか?詳しく教えて頂けるとうれしいです。

この記事は、こういった悩みを抱えている方が対象。

筆者はこれまでに沢山の人形供養サービスを利用してきました。

この記事を書いた人
松吉

人形供養がわりと身近な環境で生活をしている松本市民です。これまでに沢山の人形供養と処分・遺品整理に携わってきました。このブログではその経験を包み隠さずシェアしていこうと思います。

【当ブログ記事の信頼性】
①:筆者の人形供養と処分・遺品整理に携わった歴は10年(現在進行形)
②:骨董品収集と取引歴は15年以上
③:人形供養と処分・遺品整理に関する情報を日々リサーチしている

松吉をフォローする

その経験からいうと、人形供養の郵送サービスで安いところは以下のとおりです。

  • ①:真浄寺・・・2,000円~
  • ②:花月堂・・・2,200円~
  • ③:人形供養ドットネット・・・2,500円~

もっとも安いのは①の「真浄寺」ですが、花月堂も人形供養ドットネットも数百円の差しかありません。したがって、あなたが信頼を寄せられる郵送サービスを選べばOKです。

この記事では、そんな人形供養の郵送サービスと安いところ、メリットやQ&Aについてまとめました。

人形供養の郵送サービスはもちろん、その他処分についても気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

人形供養の郵送サービスとは

人形供養の郵送サービスは、不要になった人形を寺院や専門業者へ郵送することで、人形供養をしてもらえるサービスのことです。

郵送サービスは一般的な人形供養よりも気軽に利用でき、自宅にいながら人形を手放すことができます。さらには人形供養をすることで、人形に対する心の整理もつけることが可能です。

人形供養の郵送サービスは、基本的に日本全国に対応しています。

ただし、料金やサービス内容はそれぞれ異なるので、さまざまなサービスを実際にチェックして比較することが重要です。

人形供養の郵送サービスで安いところ3選

人形供養の郵送サービスで料金が安いところは以下のとおりです。

  • ①:真浄寺・・・2,000円~
  • ②:花月堂・・・2,200円~
  • ③:人形供養ドットネット・・・2,500円~

いずれも2,000円台で利用できる上に、独自の特徴をもっています。

ここでは上記3つの郵送サービスについて解説するので、これらの情報を参考にあなたに合った人形供養を実現させてください。

①:真浄寺

真浄寺は安い料金で人形供養をおこなってくれる、全国的に有名な寺院です。

対応している人形は幅広く、日本人形はもちろん、ぬいぐるみ、フランス人形、仏像などを郵送で供養してもらうことができます。

 真浄寺の詳細

料金2,000円(※ ダンボール1箱につき)
サービス内容
  • 人形供養
  • 郵送サービス
  • 持参
特徴
  • 料金が安い
  • 人形供養の信頼と実績がバツグン
  • 持参での人形供養もOK

「真浄寺」の公式サイトを見る

②:花月堂

花月堂は神奈川県平塚市で営業している人形供養の専門店。

「らくらく人形供養パック」は、郵送サービスではあまりにも有名です。

 花月堂の詳細

料金2,200円(※ ダンボール1箱につき)
サービス内容
  • 人形供養
  • 郵送サービス
  • 供養証明書の発行
特徴
  • 料金が安い
  • 人形供養の郵送サービスにおける定番
  • 供養の様子はHPで確認できる

「花月堂」の公式サイトを見る

③:人形供養ドットネット

人形供養ドットネットは、オンラインで簡単に郵送サービスを申し込める専門業者です。

魅力は各ご家庭ごとに無料で塔婆を飾り、人形供養をしてくれること。人形供養の郵送サービスとしては老舗的な存在です。

 人形供養ドットネットの詳細

料金2,500円(※ ダンボール1箱につき)
サービス内容
  • 人形供養
  • 郵送サービス
  • 各家庭ごとに塔婆を飾って人形供養
特徴
  • 料金が安い
  • 人形供養の郵送サービスでは老舗
  • 供養が完了するとお知らせが届く

「人形供養ドットネット」の公式サイトを見る

人形供養の郵送サービスを利用するメリット

人形供養の郵送サービスを利用するメリットは以下のとおりです。

  • ①:マイペースに人形供養ができる
  • ②:人形供養料が安い
  • ③:さまざまなサービスを比較できる

人形供養の郵送サービスは安いだけでなく、マイペースな利用ができます。もっといえば、さまざまな郵送サービスがあるので、それらを比較することで最適な商品を見つけることが可能です。

ここでは上記3つのメリットについて詳しく解説します。

①:マイペースに人形供養ができる

人形供養の郵送サービスは、マイペースに利用できる強みがあります。

たとえば、以下が挙げられます。

  • 自宅にいながら人形供養を済ませられる
  • 忙しい人でも利用しやすい
  • 基本的に面倒な手続きを必要としない

人形供養の郵送サービスは、あなたのライフスタイルを崩すことなく利用できます。

それでいてスムーズなので、神社仏閣で人形供養を依頼するよりもストレスが少ないです。

②:人形供養料が安い

人形供養の郵送サービスは、とにかく料金が安いです。

さらに以下の特徴をもっています。

  • 一般的な人形供養よりも安いことが多い
  • 料金プランが明確で選びやすい
  • 対応している人形の数が豊富

自宅にいながら依頼できて、安いにもかかわらず信頼できる。

これが人形供養の郵送サービスがもつ最大のメリットです。

③:さまざまなサービスを比較できる

人形供養の郵送サービスは、さまざまな寺院・業者が提供しています。

したがって、各サービスを比較して最善の商品を選びやすいです。

  • 人形供養の郵送サービスは豊富
  • 各サービスをじっくりと比較できる
  • 自分に合ったサービスを見つけやすい

郵送だけでなく宅配便サービスにも目を向ければ、より最適な商品を選べます。

 関連記事

人形供養のおすすめ宅配便サービス5選
人形供養の宅配便サービスを利用しようと思っています。ですが、どこを利用すればいいのかよくわかりません…。おすすめの宅配便サービスを教えてほしいです。よろしくお願いします。 この記事はこのような悩みを抱えている人が対象。 筆者はこれまでに沢山...

人形供養の郵送サービスを利用するデメリット

人形供養の郵送サービスには、以下のデメリットも存在します。

  • ①:サービスによっては人形供養がすぐに実行されない
  • ②:条件を満たしていないと受付してもらえない
  • ③:その他の処分方法とくらべると安いといえない可能性も

これらは検討する上で重要な判断材料です。

人形供養の郵送サービスを利用する前に、ぜひシミュレーションしてみてください。

①:サービスによっては人形供養がすぐに実行されない

人形供養の郵送サービスの中には、供養がすぐに実行されないものもあります。

他にも以下のようなケースもあるでしょう。

  • 申し込みから人形供養までにかなりの時間がかかる場合がある
  • 人形供養の日程が固定されている場合がある

したがって、すぐに人形供養を希望する場合は別の方法を検討すべきです。

②:条件を満たしていないと受付してもらえない

人形供養の郵送サービスは、条件を満たしていないと受付してもらえない可能性があります。

たとえば、以下のケースが挙げられます。

  • 人形の大きさによっては拒否される場合がある
  • 人形の種類によっては拒否される場合がある

人形供養の郵送サービスを利用する際は、事前に条件をチェックしましょう。

③:その他の処分方法とくらべると安いといえない可能性も

人形供養の郵送サービスは、その他の処分方法とくらべると安いといえない可能性もあります。

以下の情報は参考になるかもしれません。

  • 地域で開催される人形供養祭は無料~数百円ほどで利用できる
  • 人形供養にこだわらず買取を利用すれば現金化できる
  • 人形供養にこだわらず寄付すれば無料で処分できる

人形供養の郵送サービスは、必ずしも安いわけではありません。

供養にこだらないのであれば、買取や寄付も検討してみましょう。

 関連記事

日本人形の処分の仕方まとめ | 人形供養・買取・寄付の3種類をわかりやすく解説します
日本人形の処分の仕方についてまとめています。主な処分方法は「供養」「買取」「寄付」の3種類がありますが、それぞれメリット・デメリットがあるのでじっくり比較することが重要です。あなたにとって最適な方法を見つけましょう。

人形供養の郵送サービスに関連するQ&A

人形供養の郵送サービスに関連するQ&Aをまとめました。

人形の処分に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

Q1:人形の処分にお金をかけない方法はありますか?

A:人形の処分にお金をかけたくない場合は、引き取りが成立しやすい「買取」をおすすめします。

特に人形の買取につよい専門業者を利用すれば、現金化できる可能性が高くなるだけでなく、高価買取を期待できます。

以下は人形の買取実績が豊富な人気の業者なので、無料査定を利用してみてください。

 当ブログおすすめの買取業者

日本人形の買取は「COYASH」がおすすめ | 雛人形や五月人形を買い取ってもらえない場合にも最適な専門業者です。
日本人形を買取してもらえるところについて紹介しています。雛人形や五月人形などの縁起物は、どこの業者からも買い取ってもらえないケースが多いです。そんなときの頼みの綱が「COYASH」になります。

Q2:もっと気軽に利用できる人形供養の郵送サービスはない?

A:人形供養の郵送サービスは気軽に利用できますが、さらに気軽なのはAmazonで購入できる人形供養キット(宅配サービス)です。

以下は良く売れている人形供養キットなので、ぜひ比較してみてください。

 おすすめの人形供養宅配サービス

特徴価格
「みんなのお焚き上げ (人形供養パック|1箱)」
  • Amazonで購入できる
  • キットに人形を詰めて送るだけでOK
  • 人形は神社でお焚き上げ供養される
  • 供養が終わると「供養証明書」が届く
  • Amazonレビューは約270件で★4.5
13,000円
想い出BOX【箱なし】 大切な方の想い出の品々をお焚き上げします。遺品整理 人形供養 お焚き上げ 供養 断捨離
  • Amazonで購入できる
  • 1箱5,000円と格安
  • 三辺合計140cm以内の箱に詰め放題
  • 人形以外の物も詰められる
  • 希望すれば「お焚き上げ証明書」が届く
5,000円
【花月堂】らくらく人形供養パック
  • 定番の人形供養宅配サービス
  • 発送した人形は供養祭でお焚き上げ
  • 供養祭の様子を花月堂HPで確認できる
  • 希望すれば「ご供養証明書」が届く
  • 料金設定は細かく分類されている
約2,000円~20,000円

まとめ

人形供養の郵送サービスは、不要になった人形を安い料金で供養できる良い商品です。

ただし、メリットはもちろんデメリットがあるので、各サービスを十分に比較した上で依頼することをおすすめします。

また、人形の処分は供養だけがすべてはありません。

買取や寄付なども良い選択肢なので、あなたの理想に近い処分方法を比較してみてください。

【あわせて読みたい】当ブログおすすめ記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました