松本市でお焚き上げをする方法まとめ。おすすめは「宅配供養サービス」です。

松本市でお焚き上げをする方法まとめ 人形を供養・処分する方法

60代の松本市民です。市内でお焚き上げをしたいのですが、おすすめの方法はありますか?歳なので可能なら手間がかからない方法が望ましいです。

この記事は、松本市で手間のかからないお焚き上げを実現したい方が対象。

筆者はこれまでに沢山の人形供養・遺品整理に携わってきました。

この記事を書いた人
松吉

人形供養がわりと身近な環境で生活をしている松本市民です。これまでに沢山の人形供養と処分・遺品整理に携わってきました。このブログではその経験を包み隠さずシェアしていこうと思います。

【当ブログ記事の信頼性】
①:筆者の人形供養と処分・遺品整理に携わった歴は10年(現在進行形)
②:骨董品収集と取引歴は15年以上
③:人形供養と処分・遺品整理に関する情報を日々リサーチしている

松吉をフォローする

その経験から言うと、手間をかけずにお焚き上げする方法は次のとおりです。

 松本市でおすすめのお焚き上げ方法3選

メリット料金
宅配供養サービス
  • 自宅にいながらお焚き上げを実現できる
  • お焚き上げしたい物を専用キットに詰めて配送業者に渡すだけ
  • お焚き上げが完了すると証明書が届く
10,000円前後
専門業者に依頼する
  • さまざまな業者からお気に入りを厳選できる
  • こちらの要望を聞いてくれる可能性あり
1LDK
150,000円ほど
人形供養祭
  • 有名な「高砂通り人形供養祭」なので安心
  • 一般的なお焚き上げよりも安く済む可能性あり
御気持ち

いずれもおすすめの方法ですが、手間をかけずにお焚き上げを実現したいとなると「宅配供養サービス」がもっともおすすめです。

その理由について詳しく解説していきます。

「宅配供養サービス」とは

宅配供養サービスとは、その名のとおり宅配でお焚き上げができる商品のこと。

人形供養を宅配サービスで済ませたい場合の手順まとめ
人形供養を検討していますが、できるなら宅配で完結できるサービスを利用したいです。何かいいサービスはありますか? この記事は人形供養を宅配サービスで済ませたい方が対象。 筆者はこれまでに10件以上の人形供養・遺品整理に携わってきました。 その...

宅配供養サービスはいくつかありますが、それぞれ特徴や料金が異なります。

ただし、主な流れはほぼ同様。
一般的な手順としては次のとおりです。

  • ①:宅配供養サービスを注文する
  • ②:専用キットまたは段ボールを用意して人形を詰める
  • ③:配送業者に集荷してもらう
  • ④:人形供養・お焚き上げ
  • ⑤:お焚き上げが完了すると「証明書」が自宅に届く

宅配供養サービスは、自宅にいながらお焚き上げを終えることができます。

評判の良い宅配供養サービス

供養サービスで評判が良いものは次のとおりです。

特徴価格
みんなのお焚き上げ
  • Amazonで購入できる
  • キットに物を詰めて送るだけでOK
  • 神社でお焚き上げ供養される
  • 供養が終わると「お焚き上げ証明書」が届く
  • Amazonレビューは約270件で★4.5
1,650円~16,500円
想い出BOX【箱なし】 大切な方の想い出の品々をお焚き上げします。遺品整理 人形供養 お焚き上げ 供養 断捨離
  • Amazonで購入できる
  • 1箱5,000円と格安
  • 三辺合計140cm以内の箱に詰め放題
  • 人形以外の物も詰められる
  • 希望すれば「お焚き上げ証明書」が届く
5,000円
【花月堂】らくらく人形供養パック
  • 定番の人形供養宅配サービス
  • 発送した物は供養祭でお焚き上げ
  • 供養祭の様子を花月堂HPで確認できる
  • 希望すれば「ご供養証明書」が届く
  • 料金設定は細かく分類されている
約2,000円~20,000円

いずれもおすすめですが、利用者のレビューや口コミから判断するにダントツは「みんなのお焚き上げ」です。

ちなみに筆者も「みんなのお焚き上げ」をよく利用しますし、悩んでいる方に第一候補としておすすめしています。

「みんなのお焚き上げ」をおすすめする3つの理由

「みんなのお焚き上げ」をおすすめする理由は次のとおりです。

  • ①:お焚き上げにおける様々な手間を省ける
  • ②:お焚き上げしたい量やサイズに合わせて商品を選べる
  • ③:自宅待機だけで完結できる
  • ④:毎月お焚き上げされる
  • ⑤:各メディアと利用者が絶賛している

これらのメリットは他のサービスで得ることができません。

それでは上記3つについて詳しく解説していきます。

①:お焚き上げにおける様々な手間を省ける

お焚き上げは通常、神社仏閣にお願いするものでした。

しかし、同様の手順を踏むと以下の手間やデメリットが生じます。

  • お焚き上げをお願いする神社仏閣への移動
  • お焚き上げ内容についての話し合い
  • 費用や日程への不満
  • 神社仏閣との相性
  • こちらが希望する日時にお焚き上げできない可能性

しかし、宅配供養サービス「みんなのお焚き上げ」なら上記をすべてクリアできます。

移動が大変だったり、できるだけ人と会わずにお焚き上げをしたいという方にも「みんなのお焚き上げ」は理想的な商品と言っていいでしょう。

②:お焚き上げしたい量やサイズに合わせて商品を選べる

「みんなのお焚き上げ」は、利用者の理想に合わせて以下のラインナップを提供しています。

対応サイズ料金
みんなのお焚き上げ (レターS)スマートレターサイズ(25.0cm×17.0cm)+2.0cmのマチ付き。重さは1kgまで1,650円
みんなのお焚き上げ (レター)レターパックプラスサイズ(34.0cm×24.8cm/重さ4kgまで) 、封を閉じることができればOK。厚み制限はなし2,860円
みんなのお焚き上げ (ボックス100|箱付き)付属の箱のサイズは幅38cm×奥行27cm×高さ31cm(内寸法)です。重量10kg以内7,150円
みんなのお焚き上げ (ボックス120|箱なし)梱包用の箱か包装材を準備。サイズの3辺(縦・横・高さの合計)を120cm以内、重量20kg以内に収める9,350円
みんなのお焚き上げ (ボックス140|箱なし)梱包用の箱か包装材を準備。サイズの3辺(縦・横・高さの合計)を140cm、重量20kgに収める11,000円
みんなのお焚き上げ (ボックス170|箱なし)梱包用の箱か包装材を準備。サイズの3辺(縦・横・高さの合計)を170cm、重量25kgに収める16,500円
みんなのお焚き上げ (人形供養パック|2箱)人形収納用の箱のまま送れる。装飾具やガラスケースもOK。サイズの3辺(縦・横・高さの合計)を200cm、重量30kgに収める25,000円

写真などやアクセサリーなどの小さなものから、人形や絵などの大きなものまでサイズに合わせて選ぶことが可能です。

③:自宅待機だけで完結できる

「みんなのお焚き上げ」は自宅で待機しているだけで完結できます。

 「みんなのお焚き上げ」の流れ

  • ①:Amazonでお好みの商品を購入
  • ②:お焚き上げする物を詰める
  • ③:宅配便に集荷・配送
  • ④:お焚き上げ
  • ⑤:お焚き上げ(供養)証明書が自宅に届く

このように「お焚き上げパック」は、一般的なお焚き上げとは比べ物にならないくらい簡単です。

お焚き上げに関する話し合いなどもありませんし、お焚き上げに立ち会う必要もありません。したがって、どこまでもストレスフリーな方法と言っていいでしょう。

④:毎月お焚き上げされる

宅配供養サービスはいくつかありますが、そのなかでも「お焚き上げパック」は毎月お焚き上げが行われます。

商品によっては数か月に1回は珍しくありませんし、人形供養祭は年に1回というペース。これらと比較すると「お焚き上げパック」はすぐにお焚き上げしてもらえるサービスと言えます。

したがって、発送してから約1ヶ月でのお焚き上げを希望する方に最適です。

⑤:各メディアと利用者が絶賛している

「お焚き上げパック」は各メディアから絶賛されている商品です。

  • NHK「ニュース シブ5時」で紹介
  • 「所さん!大変ですよ」で紹介
  • お片づけのプロが審査する「整理収納フェスティバル2018」最高賞の金賞受賞

これだけでも信頼と実績に値しますが、実際に利用した方の声も抜群に良いです。

以下はAmazonでのレビューをスクショしたもの。

Amazonカスタマーレビュー

5段階中4.6は高評価の証。
もっといえばこの時点ではレビュアーが274名いて☆4.6です。

口コミも絶賛する方であふれています。

みんなのお焚き上げレビュー①
みんなのお焚き上げレビュー②

実際の利用者が言うように「お焚き上げパック」は現代ならではのサービスと言えるかもしれません。

「みんなのお焚き上げ」のデメリット

「みんなのお焚き上げ」のデメリットは次のとおりです。

  • ①:価格と対応サイズはすべて固定
  • ②:すべての物に対応しているわけではない

非常に便利な商品ではありますが、完璧というわけではありません。

それでは上記2つのデメリットについて解説します。

①:価格と対応サイズはすべて固定

「お焚き上げパック」は価格と対応サイズがすでに決まっています。

したがって、こちらの理想にフィットする商品を無理やりにでも選ばなければなりません(融通がいっさい利かない)。

価格と対応サイズに満足できれば問題ないですが、そうでない場合は高くついてしまう可能性も考えられます。

②:すべての物に対応しているわけではない

「みんなのお焚き上げ」は以下のものは対象外となっています。

  • 家電リサイクル法(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機)対象品
  • 危険物
  • 引火物
  • 生き物
  • 遺骨
  • 法令での所持禁止品

すべての物に対応しているわけではないので注意が必要です。

まとめ

松本市でお焚き上げをどうすべきか悩んでいる方は、ぜひ「お焚き上げパック」を第一候補にしてみてください。

神社仏閣への依頼や人形供養祭へ参加するという方法も定番ですが、手間をかけたくないと言う目的があるなら宅配供養サービスが最善と言っていいでしょう。

 関連記事

長野県松本市で人形供養をしてくれる場所まとめ
長野県松本市で人形供養をしてくれる場所をまとめました。費用や注意点、宅配サービスや買取などの処分方法についても詳しく解説しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました