人形供養ができなかった時におすすめの買取業者3選

人形供養ができなかった時におすすめの買取業者3選 人形の買取

人形供養を神社にお願いしたところ諸事情で断られてしまいました。そこで買取業者への依頼を検討しているのですが、おすすめの業者ありますでしょうか?

この記事は人形供養ができず、買取業者選びに悩んでいる方が対象。

私はこれまでに沢山の人形供養と処分に携わってきました。

この記事を書いた人
松吉

人形供養がわりと身近な環境で生活をしている松本市民です。これまでに沢山の人形供養と処分・遺品整理に携わってきました。このブログではその経験を包み隠さずシェアしていこうと思います。

【当ブログ記事の信頼性】
①:筆者の人形供養と処分・遺品整理に携わった歴は10年(現在進行形)
②:骨董品収集と取引歴は15年以上
③:人形供養と処分・遺品整理に関する情報を日々リサーチしている

松吉をフォローする

買取業者への依頼も10回以上は経験していますが、その経験から言うと人形の買取におすすめの業者は次のとおりです。

特徴査定
【バイセル】
  • 日本全国無料で出張査定してくれる
  • 高価買取の実績多数
  • 査定額に納得したらその場で現金化できる
無料
出張査定OK
美術品買取専門店【獏】
  • 対応が丁寧でスピーディー
  • 相場に応じた適切な査定額を提案する
  • 東京・大阪・福岡がメインの買取業者
無料
出張査定OK
骨董品買取こたろう
  • 骨董品買取価格満足度調査で第1位
  • Googleの口コミ評価平均は4.8点/5点
  • 経験豊富な鑑定士が在籍
無料
出張査定OK

いずれも信頼と実績がともなっている買取業者ですし、出張買取が無料なので自宅にいながら人形の査定が実現します。

人形供養ができずに処分に困っている場合は、買取業者への依頼がおすすめ。この記事では、そんな買取業者の情報をまとめました。

どこにしようか迷っていたり、失敗したくない方は是非チェックしてみてください。

人形供養を拒否される3つのシーン

人形供養が拒否される主な理由は以下のとおりです。

  • ①:対象外の人形だった場合
  • ②:ガラスケース入りの人形だった場合
  • ③:相手が対応できない場合

ここでは上記3つのシーンについて詳しく解説します。

①:対象外の人形だった場合

人形供養といえば、神社や寺への依頼が一般的。
しかし、すべての人形に対応しているわけではありません。

供養対象外の人形に関しては、それぞれ異なるので事前確認が必要です。

ごく一般的な日本人形であれば、すんなり受け付けてくれるところが多い印象ですが、何らかの理由があると拒否される可能性があります。

人形供養の拒否が続いたら、買取業者を検討してみましょう。

②:ガラスケース入りの人形だった場合

神社や寺での人形供養は、基本的に人形本体のみの受付となっています。

したがって、人形に付属するガラスケースなどは対象外になることが多いです。

そもそもとしてガラスケースはゴミとして分別すると燃えないゴミになります。これをお焚き上げで処分することが難しいことから、ガラスケース入りの人形は断られるケースがほとんどです。

人形をガラスケースごと処分したい場合は、買取業者へ依頼するといいでしょう。

 関連記事

ガラスケース入りの人形は買取依頼すべき?それとも寄付か供養すべき?
ガラスケース入り人形の処分にたいへん困っています。方法としては「買取」「寄付」「供養」があると思いますが、どれがベストなのでしょうか。詳しく教えてください。よろしくお願いします。 この記事は、ガラスケース入り人形の処分に悩んでいる人が対象。...

③:相手が対応できない場合

人形供養をする方法はいくつかありますが、相手に供養をお願いする場合は本人の承諾が必要です。

ただし仮に承諾が得られたとしても、後に対応できない場合もあります。

しきたりや宗教上の理由が絡んでくると、本来であれば簡単に供養してもらえる人形でも難しくなることも。だからこそ、人形供養をお願いする場合は、事前に問い合わせましょう。

人形供養ができなかった場合は買取業者への依頼がおすすめ

人形供養を断られるケースが3件以上続いたら、この先も供養できる確率はきわめて低いです。

その理由はさまざまですし、タイミングや運といった要素も絡んでいるかもしれません。しかし、人形のスムーズな処分を目指すなら、確実に処分できる方法を選択すべきです。

処分方法はいくつかありますが、もっともおすすめなのは「買取業者への依頼」。

なかには値段がつかないものもありますが、引き取ってもらえる可能性があるので見逃せません。もっと言えば、高価買取が実現する可能性もあるので期待値は高いといえます。

ぜひ以下で紹介する人形の買取におすすめの業者を参考に、満足の行く処分を実現させてください。

 関連記事

人形の処分方法は『人形供養』と『買取』どちらがおすすめなのか?
人形の処分方法について真剣に悩んでいます。候補としては人形供養と買取があるのですが、おすすめはどちらになるでしょうか?具体的に教えてほしいです。 この記事は上記のような悩みを抱えている方が対象。 筆者はこれまでに沢山の人形供養と処分に携わっ...

人形の買取におすすめの業者3選

人形買取の専門業者は数多く存在しますが、とくにおすすめの業者は以下です。

  • ①:バイセル
  • ②:獏
  • ③:こたろう

私は人形買取を選ぶ場合、かならずと言っていいほど上記3社をつかいます。

確実に処分できることと、相場に応じて適正な価格をつけてくれる点が魅力です。少しでも気になっている方は、ぜひ3社をチェックしてみてください。

①:バイセル



バイセルは幅広いジャンルの人形を買取対象としていて、出張査定や宅配査定を利用できます。おまけに査定額の提示が早く、対応も丁寧で評判が高いです。

 バイセルの特徴

  • 日本全国無料で出張査定してくれる
  • 高価買取の実績多数
  • 査定額に納得したらその場で現金化できる

バイセルの公式サイトを見る

②:獏

獏は人形買取に強く、高価買取を期待できます。
また、電話やメールでの相談が可能で、対応も迅速で丁寧です。

 獏の特徴

  • 対応が丁寧でスピーディー
  • 相場に応じた適切な査定額を提案する
  • 東京・大阪・福岡がメインの買取業者

獏の公式サイトを見る

③:こたろう



こたろうは人形買取に強く、市松人形やビスクドールなどのアンティーク人形の買取に力を入れています。価値がありそうな人形の買取ならファーストチョイスと言えるでしょう。

 こたろうの特徴

  • 骨董品買取価格満足度調査で第1位
  • Googleの口コミ評価平均は4.8点/5点
  • 経験豊富な鑑定士が在籍

こたろうの公式サイトを見る

人形を買取で処分するメリット

人形の買取で処分するメリットはいくつかあります。

  • ①:人形によっては高価買取が実現する
  • ②:ガラスケースや付属品もまとめて売却できる
  • ③:出張査定を利用すれば店舗に行く必要がない

人形供養がダメだったとしても、買取業者を依頼すれば処分はあっさり完了します。

上記3つのメリットを参考に、じっくり検討してみてください。

①:人形によっては高価買取が実現する

一部の人形は、年代物や希少性の観点から高価買取が期待できます。

たとえば古い市松人形やビスクドールなどは、コレクターが多いアイテムです。彼らは高値でも入手する傾向にあるので、業者としても高く買取る傾向にあります。

②:ガラスケースや付属品もまとめて売却できる

買取業者を利用すれば、人形だけでなくガラスケースや付属品も一緒に買い取ってくれます。

そもそも人形の価値を決めるのは本体だけではありません。ガラスケースや付属品も、価値を高める大切な要素です。

したがって、本体だけでは価値が下がってしまう可能性があるため、業者は人形に付属するものをすべて買取します。

人形供養では処分が難しかったガラスケースも、買取業者を利用すれば一度にまとめて処分可能。さまざまなメリットが加わるのは嬉しいかぎりです。

③:出張査定を利用すれば店舗に行く必要がない

買取業者の多くは出張査定に対応しています。

したがって私たち利用者は、自宅から出ることなく人形の買取を依頼することが可能です。

ただし、すべての買取業者が出張査定に対応しているわけではありません。また、査定に料金が発生するところもあるので、事前にチェックしておきましょう。

買取業者に高く買取してもらうコツ

高く買取してもらうためのコツは以下のとおりです。

  • ①:汚れを落としてから査定に出す
  • ②:人形の買取に強い業者を選ぶ
  • ③:複数業者に査定を依頼して比較する

人形の買取価格をすこしでも上げたいなら、上記はマストと言っても過言ではありません。

高く買取してもらうためのコツを把握して、査定を有利に進めましょう。

①:汚れを落としてから査定に出す

買取価格は人形の状態に大きく影響します。

汚れがあると価値がおおきく下がるので、査定に出す前に丁寧に掃除をしましょう。

ただし、クリーニングは汚れを拭き取る程度で問題ありません。過度なメンテナンスをすると、人形の状態が悪化してしまい、価値を落とす可能性が考えられます。

あくまで目立つ汚れを拭き取る程度にとどめてください。

②:人形の買取に強い業者を選ぶ

人形買取に対応している業者は、数え切れないほど存在します。しかし、高価買取を期待するなら人形の専門知識をもつ査定士が在籍するところを選ぶべきです。

言うまでもなく、何の知識もない業者と専門知識をもつ業者とでは査定額が大幅に違います。

もっと言えば、何の知識もない業者に買取を依頼してしまうと損をする可能性が高くなるわけです。

だからこそ、買取業者選びには時間をかけましょう。

③:複数業者に査定を依頼して比較する

高価買取を目指す場合はひとつの業者だけでなく、複数の業者に査定を依頼しましょう。

人形の買取につよい業者を比較すれば、もっとも高い価格をつけてくれる業者を選べます。これはひとつの業者では成し遂げられないことです。

先ほど紹介した、バイセルなどにそれぞれ査定を依頼して十分に比較してみてください。

人形供養と買取に関するQ&A

ここでは人形供養と買取に関するQ&Aをまとめました。

Q1:人形を売ったら呪われますか?

A:人形を売ること自体に呪いがかかるわけではありません。

現代は怪談や心霊系の情報が蔓延している影響からか、何かにつけて呪いがかかるといった作り話があふれています。

大切なことは人形処分の最適解をみつけること。
それは人形供養でもいいですし、買取処分でもいいのです。

あなたが納得できる処分方法なら、それに越したことはありません。

 関連記事

人形供養をしないとバチはあたるのか?供養経験10回以上の筆者が見解をまとめてみる。
人形供養をしないとバチはあたるのか、独自の見解をまとめてみました。人形の処分は人形供養がすべてではありません。あなたにとって最適な処分方法を選びましょう。

Q2:悪徳業者に騙されないコツを教えて

A:悪徳業者に騙されないためにも、以下のポイントに注意しましょう。

  1. 口コミや評判をチェックする
  2. 買取価格が明確であるか確認する
  3. 査定料や手数料について事前に確認する
  4. 複数の業者に査定を依頼して比較する

人形の買取を依頼するなら、信頼と実績がともなっている業者を選ぶべきです。

また、人形の専門知識や買取経験が豊富なところを選びましょう。

まとめ

人形供養ができない場合でも、買取業者を利用することで適切な処分ができます。

当ブログおすすめの買取業者は以下のとおりです。

特徴査定
【バイセル】
  • 日本全国無料で出張査定してくれる
  • 高価買取の実績多数
  • 査定額に納得したらその場で現金化できる
無料
出張査定OK
美術品買取専門店【獏】
  • 対応が丁寧でスピーディー
  • 相場に応じた適切な査定額を提案する
  • 東京・大阪・福岡がメインの買取業者
無料
出張査定OK
骨董品買取こたろう
  • 骨董品買取価格満足度調査で第1位
  • Googleの口コミ評価平均は4.8点/5点
  • 経験豊富な鑑定士が在籍
無料
出張査定OK

高価買取を実現するためには、キレイな状態にして査定に出すことが重要です。また、複数の業者に査定を依頼して比較することで、業者選びがしやすくなります。

あなたに最適な買取業者を選び、納得のいく人形処分を実現してください。

【あわせて読みたい】人形買取に関連するおすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました